曹洞宗「修証義 第三章 受戒入位」

第十一節
仏の道を歩む者は「真実を悟った者」「真実についての教え」「真実に沿って生きる人々」の3つの宝を尊重しなさい。
生まれ変わり死に変わってもこの三宝(さんぼう)を尊重し続けるような強い志しを持っていなさい。
インドから中国へ、中国から日本へと伝わってきたブッダの教えの根本にあるのは、この3つの宝を敬う心である。


第十二節
仏の教えに触れる縁に恵まれなければ、人は三宝という言葉を耳にすることはないだろう。
当然ながら、三宝を敬って生きることもない。
「本当に正しいことは何か」と問うことなくこの人生を生きれば、人は不安に駆られたとき安易に迷信に頼ったり、真実でないことを説く人々の言葉を信じたりしてしまうかもしれない。
それはとても危険なことだ。
なぜ自分は不安を感じるのか。
なぜ自分は苦悩するのか。
その根本を突き止めることをせずに、何かを信じて安心を得ようというのは、不安や苦悩の根本的な解決には結びつかない。
真実を悟った者・真実についえの教え・真実にそって生きる人々、これらを手本にして生きることが、苦の正体を知り苦から離れて生きる最善の方法である。
そのように生きて、心安らかに生きる悟りを開いてほしい。


第十三節
三宝を敬うとは、浄く正しい真理を信念にして生きようとする態度のことである。
ブッダが生きておられようと亡くなっておられようと、一心に合掌して頭を下げて、
「南無帰依仏、南無帰依法、南無帰依僧」と唱え、その信念を声に出しなさい。
仏は正しい教えを説く師であるからこれを尊ぶ。
法は苦しみを和らげる薬のようであるからこれを尊ぶ。
僧は苦しみを分かち合い支え合う友であるからこれを尊ぶ。
それが三宝を尊ぶ理由である。
仏の教えを指針にして生きようとするならば、必ず仏法僧の三宝を尊ぶべきである。
どのような教えを行動の指針にするのでも、根底には真実を見極めようとする心がなければいけない。
そうした心があった上で、いろいろな指針を学びそれに沿って生きていくなら、それらも大切な人生の指針になりえるだろう。


第十四節
仏法僧の三宝を敬う心は、真理を求める心と真理が交わったとき、本物の信仰心となる。
衆生と仏とが別物でなくなったとき、衆生は仏の意味を知る。
いかに仏道から遠く離れた生き方をしていた者であっても、真理を理解したなら、必ず三宝を敬う心をおこすようになる。
ひとたび真実を理解する心が生じたなら、二度とその心が失われることはなく、やがては真理を悟り仏となるだろう。
三宝を敬うことを人生の指針とすることで、人は安らかに人生を生きることができるようになる。
ブッダはそれを身をもって証明された。
我々もその生き方を見習って生きていこう。


第十五節
仏法僧の三宝を敬う心をおこしたなら、次は三聚浄戒(さんじゅじょうかい)という誓願を立てなさい。
三聚浄戒とは次の3つの自戒である。
1.一切の悪事を行わない
2.すすんで善行に努める
3.他者のために行動する
この誓願を立てたなら、次に十重禁戒という10種の実践徳目を守るようにしなさい。
1.いたずらに生き物を殺さない
2.人のものを盗まない
3.淫欲を貪らない
4.だましたり嘘をつかない
5.酒におぼれない
6.人の過ちを責め立てない
7.慢心をもったり人をけなしたりしない
8.人のためになるものを施すことを惜しまない
9.怒りで我を失ったりしない
10.仏法僧の三宝を謗らない
仏法僧という3つの宝、三宝を敬う心(三帰戒)、3つの誓願(三聚浄戒)、そして10種の戒(十重禁戒)。
これをまとめて十六条戒という。
この十六条戒こそが、悟りを開いた者らが守り実践してきた生きる指針そのものである。


第十六節
十六条戒を自らの血肉とし、それを指針にして生きていくならば、人生において何よりも大切な真理を悟ることができるだろう。
智慧ある者がその真理を求めないことはない。
ブッダはこう言った。
「人は戒を受けることで仏の道を歩むようになる。
悟りを開いた仏と同じ道を歩み、仏の子となる」
戒を指針に生きれば、それはもう仏の道を歩む仏にほかならないのだ。
戒とは仏の道であり、仏の道とは戒なのである。


第十七節
悟りを開いた者たちは、必ず戒に沿った生き方をしている。
守ろうと意識してもしなくても、行動が自ずと戒に沿ったものになっている。
何かに意識がとらわれて戒を破るようなことはない。
戒を受けて仏の道を歩む者もまた同じである。
仏の道を歩みながら世界を眺めたとき、土も草も木も石も、宇宙に存在するすべてが真理を説いているように感じられることがある。
我々は自然が説き示す幾多の真理に耳を傾け、不思議としか言いようのない自然の導きを受けて、悟りとは何であるかを知る。
自然は悟りを開かせようと作為しているわけではない。
何もしてはいない。
何もしていないというはたらきをしている。
そこに我々は真理を見る。
そうして、仏の道を歩む志をより一層固めていく。
この尊い心こそ、仏の道を求める心にほかならない。